2018/04/11

MacBookProにクリーニングクロスが付いてこなくなったって本当?
”個人事業主・起業家の集客を手伝うWebデザイナー”のリンゴ(@rebirth_design)です!
僕が好きな「ブログ」や「ガジェット」といった、デジタル関連の物達が持っている”わくわく”感を伝えたいと思って、毎朝8時にブログを更新しています。
MacBook Proのディスプレイをキレイに掃除するには、本体付属のクリーニングクロスがオススメです。
ティッシュ・アルコール成分を含むウェットティッシュやメガネ拭き等で掃除するとディスプレイを傷つけてしまったり、表面に施されている撥油コーティングが剥がれてしまう恐れがあるからです。
傷がついてしまっては、せっかくのMacBookのキレイなRetinaディスプレイも台無しですよね…?
数年で買い換える消耗品だとしてもキレイに使いたいですよね!?
糸くずの出ない柔らかいクリーニングクロスを水で濡らして優しく拭きましょう。
詳しい掃除方法は過去に書いた記事をご覧ください。
最近のMacBookProにはクリーニングクロスが付属してこなかった?
ただ、最近のMacBookProにはクリーニングクロスが付属してこなかったという話を聞きました。
…本当に?
けどそういえば、12インチのMacBookにも付いてこなかったですね!
なんで付いてこなくなったんだろう?
ただ最近のMacBookもクリーニングクロスで掃除をするべきです。
別途で用意することをオススメします。
Amazonで高評価(☆4.5)のこれとか良さそう。↓
沢山入っていて1000円位。
鞄に1枚、職場に1枚、自宅に1枚…みたいにしても良いかも。
まとめ「クロスが付いてこなかったら買うしかない。」
最近のMacBookには掃除用のクリーニングクロスが付いてこないそうです。(本当?)
現に12インチのMacBookは付いてこなかったです。
とはいってもクリーニングクロスはディスプレイ掃除に必須のアイテム。
付いてこなかったら自分で買うしかありませんね。
MacBookをキレイに使いたければ、1枚買っておきましょう!
ということで、また明日も朝8時に記事を更新するので読んで下さいね。また明日!
この記事を書いたのは「リンゴ」
筆者「リンゴ」について
リンゴをSNSでフォローするならこちら
- Apple製品にハマった人生
- Webデザイナー×Apple好き リンゴ
当ブログは【Apple製品】【PC&ガジェット】【ゲーム】【自分の仕事】に関する情報を発信。
2015年、Webやガジェットから感じるわくわく感を伝えたくて、ブログを書き始める。
毎日投稿を続け、自分の発信が人の役に立てたこと、月間アクセス数10万超えを達成できたこと、さらに少額ながらお金も稼げたことに喜びを感じる。
ブログ運営を手伝うことを仕事にしようと試みたが大失敗。
現在は自分のスキルを活かして、人の役に立てることを模索中。
そしてWeb関連の仕事に励んでます。仕事のご依頼・ご相談は問い合わせページ、もしくは各SNSにてお待ちしております。
なお当ブログでは、この先商品やサービスのレビュー記事作成依頼は承りません。