2020/11/19

【2021年】フリーランサーに!テレワークにおすすめ!埼玉県川越市のコワーキングスペースまとめ。
僕が暮らしている埼玉県川越市にもコワーキングスペースが存在しています。
新型コロナウィルス感染拡大が続く今日、フリーランサーだけではなく、テレワーク(在宅勤務)へ働き方が変わった人も、コワーキングスペースを利用したいと思う事があるでしょう。
理由は人それぞれですが、コワーキングスペースで仕事をすることはおすすめしたいと思っています。
僕が感じているコワーキングスペースを利用するメリットは3つ。
- コワーキングスペースを利用するメリット
- 仕事環境を自分で作る必要がなく、行くだけで仕事に専念できる
- 同僚や家族、アポ無しで自宅へ訪問に来る人など、周りの人に干渉されない
- 自宅よりもオンオフが明確になるため、より仕事に集中する時間を作れる
- カフェよりも長時間滞在できる
今回は、川越市に存在するコワーキングスペースを紹介します。
近郊に住んでいる人限定に向けたローカルな情報ですが、参考になれば幸いです。
都度利用もOK。バーチャルオフィスとしても使える!埼玉県川越市のコワーキングスペース「コwaku」。
埼玉県川越のコワーキングスペース、まず1つ目は僕も毎日の様に通っている『コwaku(コワク)』。
自分たちが「川越にも通えるコワーキングスペースが欲しいよね」って感じたことをきっかけに、川越に作ったコワーキングスペースです。
「都度払いの利用」も「月額契約の使い放題利用」もOK。
また、バーチャルオフィスとしての利用も可能なので、起業される人も利用されますよ。
![]() |
|
店舗名 | パブリックスペース コwaku |
---|---|
所在地 | 埼玉県 川越市(レンタルオフィスとして併用の為、非公開となります) |
利用料金 | 1日2,000円(事前予約制) |
営業時間 | 9:00~19:00(水曜定休) |
連絡先 | contact@co-waku.com |
施設紹介サイト→【パブリックスペース “コwaku”(コワク)】
埼玉県川越市のコワーキングスペース「レンタルスペース・エルミタージュ」。
川越駅から徒歩3分という好アクセスなコワーキングスペース。
テレワークはもちろん、会議やセミナーとしても使える空間となっています。
東武東上線やJR川越線を利用される方なら、通いやすく使いやすいと思います!
![]() |
|
店舗名 | 川越駅3分!レンタルスペース・エルミタージュ |
---|---|
所在地 | 埼玉県川越市脇田町23-5ライフシティ205 |
利用料金 | 1時間880円(事前予約制) |
営業時間 | 5:00〜24:00 |
連絡先 | 080-5431-5529 |
施設紹介ページ→【川越駅3分-レンタルスペース-エルミタージュ】
埼玉県川越市のコワーキングスペース「Shareoffice & Coworking space ダイクマチ」。
蔵造りの街に近い『連雀町』にあるコワーキングスペース&シェアオフィス。
古い建物をおしゃれな空間に生まれ変わらせていて「この空間で仕事をしてみたい」と感じました!
残念ながら、利用するには会員となる必要があり、試しに行ってみることもできませんが…!
![]() |
|
店舗名 | Shareoffice & Coworking space ダイクマチ |
---|---|
所在地 | 埼玉県川越市連雀町27-1 |
利用料金 | 月額8,000円・入会手数料5,000円(定員制) |
営業時間 | 24時間利用可 |
連絡先 | 080-5543-2491 |
施設紹介サイト→【Shareoffice & Coworking space ダイクマチ】
本川越駅から徒歩1分。完全個室のコワーキングスペース「いちのま、川越本店」
2021年に新たにオープンした”レンタルスペース”であり、完全個室のコワーキングスペースとして利用できます。
- 全室完全個室
- 防音性の高い部屋
- 各部屋ごとにWi-Fiあり
- コーヒー・お茶などの提供あり
- モニター付き
- プロジェクター貸し出しあり
- 会議室として使える部屋もあり
と、働く場として十分な設備が整った一室を、時間で借りて快適なコワーキングスペースとして使うことができます。
8時間パックを利用することで6,000円代で1日利用することもできるので、集中したいここぞというタイミングで使ってみるのもおすすめ!
![]() |
|
店舗名 | 「いちのま、」×「コワーキングスペース」 |
---|---|
所在地 | 埼玉県川越市中原町1丁目2−6 カシーラ彩食館1階 |
利用料金 | コワーキング向け1人用部屋 30分/600円(長時間割引パックあり) |
営業時間 | 24時間 |
連絡先 | contact@ichinoma.jp |
施設紹介サイト→【「いちのま、」川越本店】
まとめ『埼玉県川越市で働くあなた!コーワキングスペースを利用して仕事に励みましょう!』
新型コロナウィルスの影響もあり、働き方の多様化が急速に進みました。
自宅はもちろんですが「コワーキングスペースで働く」という選択肢も増えました。
コワーキングスペースは、自宅と会社の良いところを兼ね備えた新しい時代の仕事場だと思っています。
埼玉県川越市というエリアには、まだ少なくはありますが、素晴らしいスペースが存在しています。
是非利用して良い仕事をしましょう!
この記事を書いたのは「リンゴ」
筆者「リンゴ」について
リンゴをSNSでフォローするならこちら
- Apple製品にハマった人生
- Webデザイナー×Apple好き リンゴ
当ブログは【Apple製品】【PC&ガジェット】【ゲーム】【自分の仕事】に関する情報を発信。
2015年、Webやガジェットから感じるわくわく感を伝えたくて、ブログを書き始める。
毎日投稿を続け、自分の発信が人の役に立てたこと、月間アクセス数10万超えを達成できたこと、さらに少額ながらお金も稼げたことに喜びを感じる。
ブログ運営を手伝うことを仕事にしようと試みたが大失敗。
現在は自分のスキルを活かして、人の役に立てることを模索中。
そしてWeb関連の仕事に励んでます。仕事のご依頼・ご相談は問い合わせページ、もしくは各SNSにてお待ちしております。
なお当ブログでは、この先商品やサービスのレビュー記事作成依頼は承りません。