2017/07/19

あれ?iTunesの残高が減ってる。けど身に覚えがない。なんと原因は…
美容サロンと一緒に働くWebデザイナー、Re:birth DesignのRingo(@rebirth_design)です!毎朝8時に、このブログをアップしています。
iTunes Cardやコードで、Apple ID にクレジット残高を貯めておくことができますよね。
先日、ギフトとして貰ったコードを入れて残高をチャージしておいたんですが、気がつくと減ってたんです。
「あれ?何にも使ってないんだけどなー…」と思っていたら、原因はなんとコイツでした。
Apple Musicのメンバーシップ料金分が残高から引かれていた。
なんと「Apple Musicのメンバーシップ料金」が、残高から引かれていたんです。
いつもはクレジットカード決済にしているので知らなかったのですが、Apple IDに980円以上の残高が残っていると、自動的に「Apple Musicのメンバーシップ料金」が残高から引かれるようです。
しかも、支払いを切り替える設定はない感じ?
iTunesの中を見てみたんですが、それっぽいのは見つからず。
んー、便利なんだか不便なんだか…。
まとめ
貰ったコードで入れた残高だったから、アプリ購入に使おうと思ったんだけど、無くなっちゃいました。
Apple Music分のお金が浮いたから、自分のお金でアプリ買ってもプラマイゼロなんだけど、自分のお金を出すって感覚になった途端、何だか買う気が失せてしまいました…。笑
また貰うことがあれば、そのアプリを買うことにします。笑
ということでまた明日も朝8時に記事を更新しますので、ブックマーク&チェックお願いしますね!
あと、このページをSNSでシェアするのも是非お願いします。ではまた明日!
この記事を書いたのは「リンゴ」
筆者「リンゴ」について
リンゴをSNSでフォローするならこちら
- Apple製品にハマった人生
- Webデザイナー×Apple好き リンゴ
当ブログは【Apple製品】【PC&ガジェット】【ゲーム】【自分の仕事】に関する情報を発信。
2015年、Webやガジェットから感じるわくわく感を伝えたくて、ブログを書き始める。
毎日投稿を続け、自分の発信が人の役に立てたこと、月間アクセス数10万超えを達成できたこと、さらに少額ながらお金も稼げたことに喜びを感じる。
ブログ運営を手伝うことを仕事にしようと試みたが大失敗。
現在は自分のスキルを活かして、人の役に立てることを模索中。
そしてWeb関連の仕事に励んでます。仕事のご依頼・ご相談は問い合わせページ、もしくは各SNSにてお待ちしております。
なお当ブログでは、この先商品やサービスのレビュー記事作成依頼は承りません。