ブログ運営・集客したい人へ
ブログ運営や集客・活用方法について届けます。
当ブログを運営して学んだこと、他ブログのコンサルで気がついたことを、お教えします。
今の時代、”情報発信するブログ”は誰が何をするにおいても重要。
もし、あなたがこれから独立開業するのであれば、開業届を出す前にブログで発信を始めましょう!
この記事は「ブログ運営・集客したい人へ」カテゴリーの記事
ブログ運営や集客・活用方法について届けます。
当ブログを運営して学んだこと、他ブログのコンサルで気がついたことを、お教えします。
今の時代、”情報発信するブログ”は誰が何をするにおいても重要。
もし、あなたがこれから独立開業するのであれば、開業届を出す前にブログで発信を始めましょう!
この記事は「ブログ運営・集客したい人へ」カテゴリーの記事
2017/01/18
今日僕が読んだ本は、これからブログを始めようとしているアナタ。すでに書き始めているけど、いまいちパっとしなくて悩んでいるアナタに読んでもらいたい一冊です。
今日読んだのは、染谷 昌利さんの「世界一やさしい ブログの教科書 1年生」というブログ運営のノウハウ本。
”教科書”という名の通り、ブログ運営の基礎をわかりやすく解説してくれています。
どういうテーマでブログを作れば良い?何のサービスを使う?ブログのネタ探しは書き方は?といった基礎中の基礎から、ブログへの集客やアクセス解析、広告収入に関する中級者以上向けの事まで紹介されています。
全288ページ。硬すぎず読みやすい文体で、本を読むのが遅めな僕は、大体2時間〜2時間30分で読み切れました。
著者の染谷 昌利さんは「ブログ飯」でも有名な方で、ブログ運営やコンサルティングを行っている、言わばブログ運営のプロ。
【染谷 昌利 公式ブログ→http://someyamasatoshi.jp】
全体の感想になりますが、自分がブログで何をしたいのか?何を目標としているのか?その為に何をすれば良いのか?といった事を見つける為のヒントになる内容だったと思います。
このブログを開設してからダラダラと(?)1年余り更新してきて、最近ようやく本腰を入れだした自分にとっては、ブログの目的と目標までの道筋を立てる為の良いきっかけになりました。
これから新たにブログを始めようとしているタイミングで読むことが出来れば、ブログの方向性を早い段階で固められるんじゃないかと思います。
だからブログ初心者の方にオススメしたいと思いました。そして僕と同じような現状の方にも。
途中、有名ブロガーの方々の体験談やインタビューの様なパートがあります。中には気になるワードやフレーズがたくさんありました。
いつも読んでいたブログ(gori.meやヨッセンス、男子ハック等)の運営者の方も紹介されていて興味津津で読みました。
いつも読んでいる方の事は、より気になりますよね。笑
そんな有名ブロガーさん達がブログ執筆において気をつけていることは、自分のブログに取り入れたいもので溢れていました。
現実社会では当たり前の様に気をつけていることでも、ブログとなると見落としがちというか、より神経質になった方が良いというか…。
まぁ、出来ることから一つずつ実践したいと思います!
「ブログは更新を続けることが大切」ということは、ほぼ全員の方が口を揃えて話をしていました。
僕自身も少し前に「ブログ更新の大切さ」を改めて感じた出来事があり「とにかく書き続けること」を2017年の目標としていました。
更新の大切さを再確認することが出来ました。
ブログタイトルにも掲げた通り、出来る限り”毎朝8時の更新”を続けたいと思います。
ということで、今回はブログ運営のノウハウが書かれた本「世界一やさしい ブログの教科書 1年生」を紹介しました。
ブログを始めようと考えているアナタ、僕みたいに放置気味だったブログに本腰を入れようとしているアナタ、自分の目的と目標の再確認の為にも読んでみてはいかがでしょうか?
きっと良い刺激になります。だって、僕も一緒に働いてる”annie”もこの本を読んで良かったと思えましたから。
【→単行本版のページはこちら】
リンゴから記事を読んでくれたアナタに
WebデザイナーRingoのLINE@アカウントを開設しました。
LINEから、友人や家族にメッセージを送るのと同じくらい気軽に相談をして頂けます!
これまでに「お店でブログを始めたいけど、どうすればいいの?」や「新しくMacBookを買おうと思うけど、このスペックで失敗しないかな?」等の相談を頂いています。
友だち50人(登録者50人)になるまでは、相談は無料で乗ります!(あと41人)
今スグに「友だち追加」ボタンを押して登録&相談をして下さい!
この記事を書いたのは「リンゴ」
筆者「リンゴ」について
リンゴをSNSでフォローするならこちら
Webデザイナーでブロガーな個人事業主のリンゴ(Ringo)です。
当ブログ『リンゴノマド』では【HPとブログの運営&集客】【PC&ガジェット】【ワークスタイル】【制作】に関する情報を毎日発信。
ブログを通してWebやガジェット等、デジタル関連の物が持っているワクワク感を伝えていきます!
仕事は【個人事業主・起業家のブログ発信×集客サポート】を中心に、【ブログ記事の執筆】【Webサイトや印刷物等のデザイン】をしています。
依頼・相談は問い合わせページ、もしくは各SNSにてお願いします。(返事が一番早いのでLINEがオススメです。写真下の『@』アイコンからメッセージ下さい。)
他にも、気になったことがあれば「ブログみた」と気軽に声をかけてください。